こだわりのキャンプ食材は便利で美味しいネット通販でゲットしよう

SPONSORED LINK

先日やった自宅のベランピング(庭キャンプ)と一泊二日の週末キャンプで、ネット通販で調達した食材を利用しました

調達したのは焼肉です

日持ちしない食材の場合、キャンプ場に行く途中のスーパーなどで調達するのが普通ですよね

でもネット通販なら前日の夜に届けて貰えばOK

やってみると、いろいろ選べるし便利だし、とってもキャンプ向きだと思いました

よっぽど協力なクーラーボックスを持っていない限り初日の夕飯までにしか使えない技ですが、たまにはスーパーで売ってるものとはひと味違う食材にこだわってみるのもアリ!

実際にやってみた我が家の事例をシェアします

SPONSORED LINK

なぜネット通販?

キャンプ料理の食材と言えば、事前に仕込んでいく時もあるけど、たいていは行く途中のスーパーなどでゲットしますよね

その土地の名産なども入手できるので、我が家はいつもそのパターンです

でも先日、キャンプで美味しい焼き肉をたくさん食べようと言う話になり、ネット通販を使ってみました

実はこの、

  • 美味しい
  • たくさん

と言うのが重要なポイントで、初めて行くキャンプ場近くのスーパーで必ずしも条件を満足する食材が入手できるとは限らないよね、という意見が多く、それならばネット通販で入手しようということになったんです

ネット通販を使えば、美味しそうでかつ安いものを探して、事前に入手できるので確実です

また、

  • 確実

と言うのももう一つの重要ポイント!

週末のキャンプに持っていく食材を必ずしも金曜日の夜に調達できるかというと、なかなか難しくないですか?

仕事が忙しかったり、美味しいお肉屋さん(食材店)が近くになかったり・・・

その点ネット通販なら、通勤や仕事のすき間時間にスマホで選んで購入して、金曜の夜に届けて貰えます

そんな利便性もネット通販にはあるので、まさにキャンプ向きだなと思います

ただし日持ちのしない食材は、土曜の朝にキンキンに冷やしたクーラーボックスに入れても、その日の夜ぐらいまでが保存の限度でしょう

つまり初日の夕食までしか使えない方法なんですが、キャンプ初日の夜を盛り上げるとっても良い方法です

SPONSORED LINK

我が家の事例紹介

早速、ネット通販を使って食材調達した我が家の事例を紹介します

機会は2回あって、1回目は週末キャンプ(グループキャンプ、10名)、2回目は自宅でやったベランピング(うちの場合は庭BBQ、7名)です

週末キャンプ みんなで焼肉ドットコム

最初にトライしたのが、土日を使った週末キャンプの焼肉ディナーです

行ったのは群馬県みなかみ町にあるオートキャンプ場

土曜日の午前中にテニスをして昼から設営

昼は設営しながら焼きそばパーティーをして、温泉でゆっくりした後、夜の焼肉パーティーをやりました

週末キャンプなので、夜は豪勢にやろう!というのがコンセプト

10人全員(小学生3人)の胃袋を満たすのに十分なおいしくて安いお肉を探すのが命題でした

そこで利用したのがみんなで焼肉ドットコムです

Pr033 02

photo by みんなの焼肉ドットコム

約1週間前にネットで注文して(通勤途中にスマホで!)、キャンプ前日の夜に届けて貰いました

到着後、朝までは自宅の冷蔵庫で保管

朝に保冷剤でキンキンに冷やしておいたクーラーボックスに入れ替え、キャンプに出発しました

前日の金曜日は仕事で忙しく帰宅も遅かったので、ネットで注文して受け取るだけ、というのは本当に楽ちんでした

注文したのは3〜4人前のお試し焼肉セットを2つ

Pr033 03

photo by みんなの焼肉ドットコム

人数的には少し足りませんが、他にもBBQ食材はたくさんあったので、全員おなかは満足

焼肉&バーベキューを楽しむことができました

詳しくはこちら ⇒ みんなで焼肉ドットコム

週末ベランピング

2回目に実施したのがベランピング(庭キャンプ)です

このときは会社の後輩を呼んで、食事はバーベキューパーティーでした

いかにもたくさん食べそうな若者たちが3〜4人集まることになったので、質より量の勝負か?と思ったのですが、贅沢なゲストたちは「美味しいお肉が食べたい」とのこと・・・

仕方なく、出血大サービスでちょっとお高い上級グレードのお肉を探しました

こんな風に、シチュエーションに合わせて食材の中身やグレード、量を自由に選べるのがネット通販の良さでもあります

我が家が選んだのはココ、但馬牛・三田和牛で有名なミート・マイチクです





焼肉だけじゃなく、すき焼きやステーキなども揃った但馬牛の専門ショップです

注文したのは但馬牛と三田和牛の食べ比べセット

Pr033 01

photo by ミート・マイチク

それなりの出費でしたが、おいしさは抜群!

みんな大満足の焼肉パーティーでした

もちろん届けて貰ったのは前日の夜

次の日の午前中にスーパーで肉以外の食材を調達し、お昼からBBQを始めると言う段取りでした

詳しくはこちらです ⇒ 但馬牛・三田和牛専門店ミート・マイチク

SPONSORED LINK

気になる焼き肉ショップ

我が家の焼き肉調達は、忙しいウィークデーでも準備ができるネット通販を活用しました

我が家で利用したのは2つのショップですが、調べている中で気になったショップを紹介します

米沢牛専門店 肉のさかの

トップバッターは、ベストギフトアワード2017 [総合大賞]を獲得! 山形県米沢市の米沢牛専門店 肉のさかのです

このショップで気になったことは2つあって、一つ目は「まとめ買い」

キログラム単位でまとめて買うと最大15%引きになるお得なセットです

例えば米沢牛カルビ 2kgで通常22,000円が19,000円の14%引き

一人約300gとして2kgなら約6人

19,000円を6人で割ると一人あたり約3,000円ですから、高級米沢牛が満喫できるなら、そんなに高くはないと思います

人数が多い場合はまとめ買いはお得ですね

Pr033 04

photo by 肉のさかの

次に気になったのは、やはり焼肉バーベキュー用の焼肉セットです

Pr033 05

photo by 肉のさかの

いくつかあるセットのうち、気になったのは米沢牛愛盛りセット

Pr033 06

photo by 肉のさかの

例えばカルビ400g、ロース400gの合計800g(タレ付き)で22%OFFの8,500円なので、100gあたり約1000円で高級米沢牛の焼肉が味わえるのは結構お得感ありますね

実は山形新幹線に乗ると必ず食べるのが米沢牛弁当

米沢牛、大好きなんです

詳しくはこちらです ⇒ 米沢牛専門店「さかの」

肉の専門店 松商

つぎは関西三大和牛の食べ比べが特徴の肉の専門店松商さんです

Pr033 07

photo by 松商

なんと言っても特徴は、

  • 松阪牛
  • 神戸牛
  • 近江牛

の食べ比べができること

どれも日本を代表するブランド牛ですから、名前を聞くだけでかなり惹かれるものがあります

ただし!

さすがに超有名ブランド牛ですからお値段はそれなりです

例えば3種ブランド食べ比べ焼肉セットだと750gで38,400円

一人200g程度だとして、10,000円/人はちょっと高いですよね・・・

Pr033 08

photo by 松商

でも一度は食べ比べしてみたい

そんな夢のあるショップです

詳しくはこちらです ⇒ 関西三大和牛の食べ比べなら松商

神戸牛ドットネット

最後は神戸牛の専門ショップ神戸牛ドットネットです

ココで惹かれたのは最高級A5等級の文字・・・

A5のお肉ってなんであんなに柔らかいんでしょうね

Pr033 09

神戸やドットネットの焼肉セットは、ブランド牛&A5の割には比較的お求めやすくなっていて、約1,000円/100gです

これでA5等級の神戸牛焼肉が味わえるなら、利用しない手はないですよね

正直、我が家の次のターゲットです

詳しくはこちらです ⇒ A5神戸牛なら 神戸牛ドットネット

まとめ

今回はキャンプの初日やデイキャンプ、自宅のベランピングの食材はネット通販が便利と言う提案です

我が家ではキャンプとベランピングでネット通販で購入した焼き肉を使いましたが、美味しいお肉を探す手間が省けてとても便利でした

もちろん焼き肉だけじゃないいろいろな食材がネット通販で購入できるので、これを活用しない理由はないと思います

ただし、要冷蔵の食材は、よほど高性能なクーラーボックスを持っていない限り、キャンプ初日の夜までが限界でしょう

でもそう割り切れば、アウトドアにいながらにして、かなりゴージャスな食事にありつけます

いわゆるグランピングってヤツですね

うまく活用すればキャンプのゴージャス度がワンランク上がります!

SPONSORED LINK

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング


我が家のおすすめキャンプギア紹介しています



我が家で実際に愛用してきたギアを中心に
「これぞ!」っていうキャンプギアを紹介しています
是非アクセスしてみてくださいね!





めざせ!
おしゃれキャンプ
我が家でも
お世話になってます!

たくさんのキャンプギアを使ってこそ、自分スタイルのギアが見えてきます そんな時に頼れるのがL-Breath!
我が家でもかなりの頻度で活用してます!










キャンプで頼れる
凄いヤツ!







我が家のキャンプに欠かせないのが大容量のモバイルバッテリー 数ある中でもイチオシはPower ArQです
何が良いってこのカラバリ
我が家は車や収納ボックスと合わせてオリーブを使っています
もちろん性能・容量も問題なし!
LEDランタン、スマホ、カメラ、パソコン
キャンプサイトを便利にするデジタルギアの強い味方です
もうこれがないとちょっと無理・・・