シリーズで解説している失敗しないおしゃれキャンプの始め方ですが、失敗しないためのポイントはおしゃれキャンプまでの道のりを細かいステップに分けて進めていくステップアップ方式です
今回はそのステップアップ方式について詳しく解説します
ステップ方式の概要
この方式は、その名の通り、ゴールであるおしゃれキャンプスタイルに向けて少しずつキャンプギアを集め、キャンプに関わる様々なことにトライし、徐々にステップアップしていくやり方です
そのステップは以下の6ステップになります
- 公園ピクニック
- ベランピング
- デイキャンプ
- レンタルテントキャンプ
- マイテントキャンプ
- おしゃれセンス磨き
これに加えて、各ステップに共通して
「インドアとアウトドアの区別をなくす意識を持つ」
と言うことをポイントとしています
少しキャンプについて知識がある方なら、どんなやり方かなんとなく想像ができるかもしれません
我が家で実践中のやり方なので、考え方さえ納得して覚えていただければ誰にでもできる方法です
まずは肩の力を抜いて各ステップの中身を見ていきましょう
各ステップの概要
それぞれのステップでは「目標」と「購入キャンプギア」を以下のように設定しています
ステップ名 | 目標 | 購入キャンプギア | |
1 | 公園ピクニック | リビング・ダイニングを設営する アウトドアアクティビティを楽しむ |
テーブル(スモール) チェア キャリーカート |
2 | ベランピング | アウトドア料理を作る ライティングをする |
バーナー ランタン 調理器具 食器 カトラリー |
3 | デイキャンプ | タープを設営する 時間配分に慣れる 焚き火をする |
タープ 焚き火台 クーラーボックス |
4 | レンタルテントキャンプ | サイト設営・撤収の実践 ステップ3までの実践 動線、使い勝手、整理整頓のポイント確認 |
キャンプ雑貨 シュラフ |
5 | マイテントキャンプ | 自分のサイトを満喫する 次のステップについて考え始める |
テント ベッド マット コット |
6 | おしゃれセンス磨き | 自分スタイルの確立 | ギアの入れ替え 買取サービス活用 |
後ほど詳細に説明しますが、ざっと眺めてみて頂いてわかる通り、各ステップで必要なギアを徐々に揃えていき、また同時にキャンプで必要な知識やテクニックも蓄積していくことで経験を積もう、と言う考え方です
このとき重要なポイントは2つあって、一つ目のポイントは、自分の状況を踏まえた上で納得してステップアップすれば、これらのステップのどこで辞めても無駄が最小限に抑えられることです
例えば自分や家族のライフスタイルを考えると、今後キャンプに行くかはわからないけど公園ピクニックなら頻繁に行きそうだと思ったら、まずステップ1に進みます
実際にやってみて、もっとステップアップしても大丈夫そうだと思ったら先に進みますし、自分たちは公園ピクニックで十分と思ったらそこでやめれば良いのです
この時、公園ピクニックには今後も頻繁に行くだろうと判断してステップを進めているので、そこまでの投資は無駄にはなりません
インドアでも使える意識
もう一つの重要なポイントは、購入するギアは、インドア(自宅)やキャンプ以外のイベント、ロケーションで使えるものを意識することです
この「キャンプにも使えるけど普段にも使えるよね」と言う考え方は
- 「まずはやってみる」と決意するまでのハードルを下げてくれる
- 「普段家でも使うならかっこ悪いのは選べないよな」と言う意識が働くので、おのずとおしゃれキャンプに対するセンスが磨かれていく
と言う点で効果絶大です
例えば先ほどの公園ピクニックの場合、揃えるテーブルとは、自宅の庭やベランダで普段使いしてもおかしくないようなものを選びます
普段使いもするものなので、ちょっと安っぽかったりインテリアに全然マッチしなかったり、と言うわけにはいきませんよね
そうなると自然とおしゃれなものに目が行き、いろいろ調べているうちにどんどんセンスが磨かれていきます
そうやって調べていくと、たいていお値段の高いものにたどり着いてしまいますが、それは考え方次第
家でも活用できて長く使えると考えれば、少しは予算を上げても良いでしょう
進め方のバリエーション
以上が失敗しないおしゃれキャンプの始め方のポイントであるステップアップ方式とインドア共用の考え方です
でも、必ずしもステップ1から順番に進める必要はありません
いろいろなバリエーションがあって良いと思います
例えば途中のステップから始めるのもO.K.
「我が家はしょっちゅう近所の川原でデイキャンプするよ」、と言うことであればステップ3から始めれば良いですし、「キャンプは念頭にないけどベランダや庭でバーベキューはやりたい」と言うことなら、ステップ1と2のみで十分です
逆に「リスクは承知の上でとにかくキャンプに行きたい!」のであれば、ステップ4や5から始めるのもありです
ただキャンプデビューを急ぐあまり、あまり気に入ってないものを揃えてスタートしても、結局それは長続きしません
すぐに買い換えたくなるか、最悪キャンプを断念してしまうか・・・
また自分ばかりが盛り上がってしまい、一緒に行く家族や仲間が置き去りにされてしまうとまずいことになります
なので、多少のアレンジはあるものの、できればステップ1から徐々に進めていくことをオススメします
まとめ
ここでは失敗しないおしゃれキャンプの始め方として
- ステップアップ方式
- インドア共用
の2つのポイントについて説明しました
次回からはいよいよ各ステップの詳細を解説していきます
最初はステップ1の公園ピクニックです
次のページはこちら
前のページはこちら