我が家では今年からカンガルースタイルに変更しようと決めてインナーテントを探してきました
選んだのはおしゃれキャンパーさん御用達のMSR
サイズ感など我が家の使い方にマッチするエリクサー4(Elixer 4)です
紆余曲折あってエリクサー4にたどり着いた経緯やお試し設営のファーストインプレッションなどを紹介したいと思います
photo by モチヅキ
SPONSORED LINK
コンテンツ
カンガルースタイルで使います
エリクサー4はカンガルースタイルのインナーテントとして使います
これまで慣れ親しんできた2ルームテントとかなり迷いましたが、今年はカンガルースタイルに変更することに決めました
最大の決め手は 設営時間の節約です
ちなみに我が家のツインポールシェルターは、 慎重な検討の結果、スノーピークのランドステーション Pro.Mになりました
photo by スノーピーク
ランステついては後日記事化してアップします
SPONSORED LINK
インナーテントの条件
ツインポールテントのインナーとして使うテントには以下の条件を設定しました
- 家族3人でコットで寝たい(2.2m平方のフットプリント)
- 暑さ対策を重点的に(シェルターがあるので遮光は不要、メッシュが多いと良い)
- 単独でも使える信頼性(シェルター下を広く使いたいときは外に出すので)
- 見た目がおしゃれ(やっぱコレが重要!)
このような条件にマッチするテント探しをスタートさせました
単独でも使うことを想定しているので、とっかかりはドーム型の山岳テントの中から探し始めました
SPONSORED LINK
検討した候補
インナーテントとして検討した候補はたくさんあります
その全てはとても語りきれないので、ここでは主なところ3つを紹介します
ヒルバーグ、ケシュア、slingfinです
ただ、今回ドロップしたその他の候補についても引き続き2代目のインナーとして調査していきたいと思っています
ヒルバーグ
インナーテントのイメージはもともとなかったのですが、単独で使えて見た目が良いとなるとヒルバーグは外せません
一応調べてみました
結果、
- やはりヒルバーグは高すぎる
- インナーテントとしては大きすぎる
ということで、候補脱落
やはりヒルバーグはインナーの使い方はないですね
photo by Hilberg
ケシュア
ケシュアのポップアップテントはなぜだか 昔から気になっていて、今回も設営の手間を減らすことが大目的の一つなので、検討はしました
ただ、今回 使おうとしているシェルターがランステ Pro.Mと少し小さめなので、それにケシュアの4人用テントは少し大きいことがわかりました
3人用テントだと惜しいことに幅が若干狭く200cmしかありません(コットx3だと230cm程度は必要)
ランステLぐらいの広さがあれば、ケシュアは有力な選択肢として残ったのですが、脱落です
photo by Decathlon
photo by Decathlon
slingfin
最後はslingfinのOneUpというドームテントです
誰でも知っているというほどメジャーじゃありませんが、最高に見た目がカッコいいんです
でもこれ、フライシートも入れると20万円超えなので、さすがに予算オーバー
インナーテントだけも考えましたが、単独での使用も想定されるので、残念ながら諦めました
photo by slingfin
エリクサーの評判
紆余曲折の検討の結果、最後に決めたのはMSRのエリクサー4(Elixer 4)です
調べている中で見つけたエリクサーの評判について紹介します
山岳テントとして
口コミや専門店の解説などを見ると、エリクサーはヘビーデューティーな山岳テントではないことがわかりました
MSRのラインアップの中では「Backpacking Tent」にラインアップされていて、入門者にも使いやすいベーシックな性能の3シーズンテントです
確かにインナーにメッシュが多用されているので、フライシートをかけてもこれでは冬は寒いかなという見た目です
冬でも使えるか
そこで冬でも使えるのか事例を調べてみました
結果、実際に使っている人曰く、厳冬期じゃない限り、多少寒いが使える、ってことらしいです
でも寒いの嫌いなママと娘と冬キャンプに行けるとは思えないので、3シーズン対応なら問題ありません
実績はどうなのか?
キャンプスタイルブックなどの雑誌をご覧の方はご存じかと思いますが、いわゆるおしゃれキャンパーさんの中ではMSRの占有率は相当高いです
そういう意味で実績は十分なんでしょうが、もう少しヘビーに使っているキャンパーさんの事例が気になって探してみました
【MSRテント】ハバハバNXとエリクサー2、両方使って比較した。
見た目だけじゃないテントとしての実績も十分あるとこがわかりました
カンガルースタイルのインナーとして
最後はカンガルースタイルのインナーテントとしての使い勝手について調べてみました
多くの方々実践されてますが、カンガルースタイルなら通常はインナーテントのみで使えます
日差しや寒さに対してはシェルターがブロックしてくれるからです
そうなると逆にインナーテントとしては極力暑さ対策されているものが良いことになります
寒い分にはフライシートをかけたりシェルター内を暖めたりできますが、暑さには風通ししか対策がないからです(モバイルクーラーは考えない)
photo by モチヅキ
また我が家は三人でコット寝するのがスタイルなので、おおよそ2.3m平方ぐらいのフットプリントが必要です
その点でエリクサー4のサイズはぴったり
カンガルースタイルのインナーとしては我が家にとってはベストなテントだとわかりました
最後の決め手
そして最後には、やはりMSRのテントのカッコ良さが一番の決め手になりました
特にインナーテントがお気に入り
カンガルースタイルのインナーとして人気があるのはこの見た目の良さがが理由ですね
今回、実際に入手してみてつくづく思いました
開封の儀&お試し設営
そんな経緯を経てついにエリクサー4をゲットしました
キャンブまで待てないので、自宅で早速開封の儀とお試し設営をやってみました
結論から言ってファーストインプレションは満点合格!
まずは開封の儀
ネット通販でエリクサーが到着したのでさっそく開封してみます
段ボールから取り出すとスタッフバッグが一個
内容物は、写真左から、フライシート、インナーテント、フットプリント、ポール、ペグの5点です
お試し設営
いよいよお試し設営してみます
まずはフットプリントを広げます
この大きさが大体2.2m平方です
次にフットプリントの上にインナーを広げます
エリクサー4は出入り口が2あって、今回はそれを手前と奥に配置するようにしました
次にフレームを組み立てます
実はこの写真ではフレームの組み立て方が間違っています
後になって気づくのですが、赤いフレームとシルバーのフレームが本当は逆です
インナーテントを吊り下げていき、真ん中にリッジポールをセットして出入り口部分を吊り下げます
これで完成
ここまで5分もかかっていないと思います
このタイプのドームテントなら大差ありませんが、設営は非常に簡単です
折角なのでエリクサーを上から撮影してみました
天井含め、メッシュが非常に多いことがよくわかります
インナーが設営できたので、フライシートもかけてみました
今回は自宅でのお試し設営と言うこともありペグダウンができません
なのでフライシートはピント張れていません
フライシートは四隅のバックルにはめるのですが、赤と黒にきちんと色分けされているので向きを間違えることはありません
と言いつつ、先ほどインナーテントでフレームの組み立てを間違えたというのは、以下の通り、シルバーのフレームに赤いベルトのフックが吊り下げられ、赤いポールにシルバーのベルトのフックが吊り下げられいるところです
これは間違い・・・
といっても、インナーを180度回転させて吊り下げれば良いだけですし、エリクサーは対象形なので実はコレでも問題ないです
最後に我が家の3人分のコットを中に配置してみました
使っているコットはDOD(ドッペルギャンガー)のバッグインベッド
幅72cmのコットが3つで合計216cm、幅が223cmなのでジャストフィットです
photo by モチヅキ
オプションや格安購入方法について
実際購入して使うとなると、購入方法やオプション、保証などが気になります
フットプリント
フットプリントとはテントの下に敷くシート(グランドシート)のことです
エリクサー4には 標準でフットプリントがついています
フットプリントはテントよりサイズが大きいと雨を集めてしまって 逆効果
ちょうど良いサイズのモノを探すのは意外と難しいのでフットプリント付きはありがたいですね
MSRのフットプリントについて参考にした記事はこちらです
ジッパープル
使ってわかったのですが、エリクサー4のジッパーの ひもはちょっと小さめです
ジッパープルをつけて使いやすくするのがオススメですが、折角ならMSR純正のジッパープルが良いでしょう
蓄光型と通常型と2種類あります
蓄光型ジッパープル
通常型ジッパープル
海外通販で格安にゲット
今回、我が家のエリクサー4は日本のネット通販で購入しました
ポイントがつくのでその分はお得ですし、日本の代理店株式会社モチヅキの保証が得られます
モチヅキの保証についてこちら
でもそれより何より価格、納期はちょっとかかっても良い、という場合は海外通販がオススメです
送料と関税を含めても2万円ぐらい国内購入より安く入手できるようです
MSR elixir(エリクサー)テントは海外通販が安い!日本へ直送してくれる海外ショップはここ!
まとめ
我が家ではカンガルースタイルのインナーテントとして今シーズンはMSRのエリクサー4をゲットしました
お試し設営の結果、ファーストインプレッションは満点合格
キャンプで使うのが楽しみです
エリクサー4のインナーテントは、メッシュが多用されていて通気性抜群、我が家のような3人ファミリーのコット寝か、小さいお子さんの四人ファミリーのマット寝にちょうど良い大きさです
設営も5分以内で完成する簡単さです
そしてなにより見た目がカッコイイ
実際に目の当たりにしてみると、おしゃれキャンパー御用達のインナーテントの理由は納得です